沖縄県立学校事務長会【新着情報】




全国公立学校事務長会研究協議会が開催されました

 【No 0057】 [2025年09月12日(金) 17時40分03秒]

令和7年8月7日(木)〜8月8日(金)の日程で、第49回全国公立学校事務長会研究協議会並びに総会があり、沖縄県からは9名で参加しました。

【開催要項】

1 目的
 全国公立高等学校、中等教育学校、特別支援学校及び高等専門学校の事務長の職務について研究し、都道府県市並びに会員相互の情報交換を行い、学校の管理運営を円滑にするため協議する。併せて、会員の研鑽と資質の向上を図り、もって学校教育の進展に寄与する。

2 期日:令和7年8月7日(木)・8日(金)
3 主催:全国公立学校事務長会
4 後援:文部科学省、全国都道府県教育委員会連合会、全国高等学校長協会、全国特別支援学校長会、東京都教育委員会
5 会場:国立オリンピック記念青少年総合センター
6 参加者:全国の公立高等学校学校、中等教育学校、特別支援学校、高等専門学校の事務長
7 活動内容
(1)文部科学省講話T・U
(2)研究協議T・U・V 本部活動報告
(3)講演
8 大会次第
【第1日目】令和7年8月7日(木)
(1)開会式(合同) 13:10〜13:40 [本部]
  開会のことば・会長挨拶
  来賓挨拶(文部科学省・全国校長協会・全国教委連合会他)
  来賓紹介・日程説明
  功労者表彰 13:40〜14:00
(2)文部科学省講話(T・U) 14:10〜15:20
  文部科学省講話T(高校等)「今後の高校教育のあり方について」
 初等中等教育局(高等学校担当)付参事官補佐 石田 恵実子 様
 文部科学省講話U(特別支援)「特別支援教育の充実について」
 初等中等教育局特別支援教育課長補佐 渡邊 賢晃 様
(3)研究協議(T・U) 15:30〜16:50
  研究協議T(高校等) [東京都経営企画室長会]
  「学校事務職員の働き方改革の実現に向けて」【東京】
 研究協議U(特別支援) [東京都経営企画室長会]
 「特別支援学校の元気をとり戻せ!」【東京】
 【 第2日目 】令和7年8月8日(金)
(1)総 会 9:30〜10:20 [本部]
  会長挨拶
  議長選出
  議事
(2)本部報告 10:20〜10:40 [会長・本部各部長]
(3)研究協議V 10:50〜12:10 [東京都経営企画室長会]
 「全国の事務長たちで考える学校事務の働き方改革 〜パネルディスカッションとワールドカフェ方式で語らう〜」
(4)講演 13:30〜14:10 [内田 樹 氏]
(5)閉会式 14:40〜14:50 [本部]
9 講演
   講師 神戸女学院大学名誉教授 内田 樹 様
   講演演題 日本の高等教育の未来(学校職員のマネジメント)

写真はこちら↓
http://ogjcho.sakura.ne.jp/2025/0807zenkoku.jpg


九州地区事務長会研究協議会が開催されました

 【No 0056】 [2025年06月18日(水) 08時18分22秒]

令和7年6月4日(水)〜6月6日(金)の日程で、
第47回九州地区公立学校事務長会研究協議会並びに総会(佐賀大会)が開催され、沖縄県からは会長をはじめ13名が参加しました。

第47回九州地区公立学校事務長会研究協議会並びに総会(佐賀大会)

1.目的
学校事務と事務長の職務について研究するとともに、会員相互の情報交換と学校管理運営を円滑にするため協議を行い、もって学校教育の進展に寄与することを目的とする。
(1)大会テーマ
『学校経営における事務長の職務と諸問題の研究協議並びにその実践』
(2)研究発表
宮崎県『小さいからこそ光り輝くことができる!〜地元自治体との協働における事務長の役割〜』
佐賀県『学びあう学校づくりについて〜事務室の職場環境から考える〜』
(3)研究協議A『学校における業務効率化について』
研究協議会B『人材育成と研修について』

2.主催 九州地区公立学校事務長会
3.主管 佐賀県立学校事務長会
4.後援 佐賀県教育委員会、佐賀県高等学校長協会
5.期日 令和7年6月4日(水)〜6月6日(金)
6.会場 ホテルグランデはがくれ
     〒840-0815 佐賀市天神二丁目1番36号

写真はこちら↓
http://ogjcho.sakura.ne.jp/2025/R7kyushu.jpg


第1回研究協議会が開催されました

 【No 0055】 [2025年06月01日(日) 12時26分10秒]

令和7年度 県立学校事務長会 第1回研究協議会が以下の日程で開催されました。

 1 日時:令和7年5月16日(水)
      17:00〜17:55

 2 場所:沖縄県青年会館2階大ホール

 会の様子はコチラ↓

http://ogjcho.sakura.ne.jp/2025/02shinnin.jpg
http://ogjcho.sakura.ne.jp/2025/03riha.jpg
http://ogjcho.sakura.ne.jp/2025/04sokai.jpg
http://ogjcho.sakura.ne.jp/2025/06aisatsu.jpg
http://ogjcho.sakura.ne.jp/2025/07riji.jpg
http://ogjcho.sakura.ne.jp/2025/08kaimu.jpg
http://ogjcho.sakura.ne.jp/2025/09kaiin.jpg
http://ogjcho.sakura.ne.jp/2025/10shinnin.jpg
http://ogjcho.sakura.ne.jp/2025/11raihin.jpg


教育長を表敬訪問

 【No 0054】 [2025年06月01日(日) 11時44分11秒]

4月23日(水)、知念会長・役員が沖縄県教育委員会教育長 半嶺 満 様を表敬訪問しました。

写真はこちら↓

http://ogjcho.sakura.ne.jp/2025/01hyoukei.jpg


令和6年度 第3回研究協議会

 【No 0053】 [2025年03月15日(土) 09時00分09秒]

令和6年度 県立学校事務長会 第3回研究協議会が以下の日程で開催されました。

 1.日時:令和7年3月7日(金)
     13:30〜17:15

 2.場所:沖縄県青年会館 2階大ホール

会の様子はコチラ↓

 http://ogjcho.sakura.ne.jp/2024/0306.jpg
 http://ogjcho.sakura.ne.jp/2024/0301.jpg
 http://ogjcho.sakura.ne.jp/2024/0302.jpg
 http://ogjcho.sakura.ne.jp/2024/0303.jpg
 http://ogjcho.sakura.ne.jp/2024/0304.jpg
 http://ogjcho.sakura.ne.jp/2024/0305.jpg


令和6年度 県立学校事務長会 第2会研究協議会

 【No 0052】 [2024年12月03日(火) 19時13分46秒]

令和6年度 県立学校事務長会 第2会研究協議会が以下の日程で開催されました。

 1 日時:令和6年11月22日(金)
     13:15〜16:55

 2 場所:県立博物館・美術館 博物館講座室

 会の様子はコチラ↓

http://ogjcho.sakura.ne.jp/2024/06.jpg
http://ogjcho.sakura.ne.jp/2024/07.jpg
http://ogjcho.sakura.ne.jp/2024/08.jpg
http://ogjcho.sakura.ne.jp/2024/09.jpg
http://ogjcho.sakura.ne.jp/2024/10.jpg
http://ogjcho.sakura.ne.jp/2024/11.jpg
http://ogjcho.sakura.ne.jp/2024/12.jpg
http://ogjcho.sakura.ne.jp/2024/13.jpg


全国公立学校事務長会研究協議会および九州事務長会総会が開催されました。

 【No 0051】 [2024年09月06日(金) 14時13分21秒]

「第48回全国公立学校事務長会研究協議会並びに総会【長崎大会】」併せて「第46回九州地区公立学校事務長会総会」が以下の日程で開催されました。

1.日時:令和6年8月1日(木)〜2日(金)※九州地区事務長会総会は8月2日のみ

2.場所:「出島メッセ」長崎市尾上町4−1

http://ogjcho.sakura.ne.jp/2024/01zenkoku.jpg
http://ogjcho.sakura.ne.jp/2024/02konshinkai.jpg
http://ogjcho.sakura.ne.jp/2024/03kyushu.jpg
http://ogjcho.sakura.ne.jp/2024/04shuugou.jpg
http://ogjcho.sakura.ne.jp/2024/05shuugou.jpg


令和6年度 県立学校事務長会 第1回研究協議会

 【No 0050】 [2024年05月23日(木) 20時05分35秒]

令和6年度 県立学校事務長会 第1回研究協議会が以下の日程で開催されました。

 1 日時:令和6年5月15日(水)
      17:10〜18:20

 2 場所:八汐荘 4階中会議室

 会の様子はコチラ↓
(今回同封しております4つの画像を添付)

 http://ogjcho.sakura.ne.jp/2024/IMG_7595.jpg
 http://ogjcho.sakura.ne.jp/2024/IMG_7596.jpg
 http://ogjcho.sakura.ne.jp/2024/IMG_7597.jpg
 http://ogjcho.sakura.ne.jp/2024/IMG_7599.jpg
      


本会役員が4月23日、沖縄県教育委員会を表敬訪問しました

 【No 0049】 [2024年05月09日(木) 21時54分27秒]

知念会長・役員が沖縄県教育委員会教育長 半嶺 満 殿を表敬訪問しました。

表敬訪問の写真です↓

http://ogjcho.sakura.ne.jp/2024/IMG20240423.jpg


令和5年度 県立学校事務長会 第3回研究協議会

 【No 0048】 [2024年03月23日(土) 15時26分44秒]

令和5年度 県立学校事務長会 第3回研究協議会が以下の日程で開催されました。

 1 日時:令和6年3月15日(金)
      13:45 〜 17:00

 2 場所:沖縄県青年会館 2階大ホール


 会の様子はコチラ↓
http://ogjcho.sakura.ne.jp/R615.jpg
http://ogjcho.sakura.ne.jp/R612.jpg
http://ogjcho.sakura.ne.jp/R67.jpg
http://ogjcho.sakura.ne.jp/R63.jpg






Master Board Version 2.00
[CGIダウンロード]